トップ > コラム > 粋な伝統と文化の街「向島・押上」

粋な伝統と文化の街「向島・押上」

2020/04/15
2023/03/10
不動産投資コラム

粋な伝統と文化の街「向島・押上」

江戸時代、向島・押上エリアは、武家や庶民の花見の名所であり、近代・現代においては、粋や伝統を重んじながら、独自の文化を発信し続けていた街として知られています。

向島・押上の街について

リヴグループは首都圏新築物件を土地の取得から自社開発しています。
その物件の区分にオーナー様を募集し、販売・管理・買取をさせていただく総合不動産会社です。

現在は101棟の管理物件があり、区分マンションも新築や中古を問わず、5000戸弱の戸数を管理しております。

向島はどんな場所?

江戸時代、武家や庶民の花見の名所であり、近代・現代においては、粋や伝統を重んじながら、独自の文化を発信し続けていた街として知られています。
スカイツリーが建設されるまでは昭和の雰囲気が残る下町でしたが、スカイツリー建設とともに駅前の区画整備がされた為、きれいな街並みと下町が混在しています。

駅前のスカイツリーまで足を運べばスーパーや飲食店はもちろん、アパレルショップや本屋、雑貨やレジャー施設などなんでも揃います。
唯一ない家電量販店は、隣駅の錦糸町まで行かなければいけませんが、自転車や徒歩でも行ける範囲なので、生活に困ることはないでしょう。
(Rooch参照)

実際に足を運ぶと、スカイツリーに観光や買い物に来られる方で賑わっています。
ソラマチ商店街は日本の伝統工芸を扱う店舗や、和菓子の店舗等が数多く出店しているので、観光目的のお客様も多く足を運ばれています。

最新地価情報

押上(おしあげ)の最新の地価は、公示地価の平均値が62万5000円/m2(2020年[令和2年])坪単価は206万6115円/坪であり、変動率+7.04%の上昇です。

基準地価の平均値が58万3500円/m2(2019年[令和元年])、坪単価は192万8925円/坪であり、変動率+6.74%の上昇です。
地価総平均は58万2909円/m2(2019年[令和元年])、坪単価は192万6972円/坪であり、変動率+6.68%の上昇です。

押上の最高価格地点は「墨田区業平1-18-12」(100万0000円/m2)で、最も低価格地点は「墨田区文花1-22-1」(36万3000円/m2)です。

押上は1990年(平成2年)から30年分のデータがあり、公示地価の最高値は195万0000円/m2(1991年)、最安値は41万6600円/m2(2005年)で、両者の違いは4.68倍です。
基準地価の最高値は126万0000円/m2(1990年)、最低値は35万6000円/m2(2012年)で、両者の違いは3.54倍です。

押上の路線価は、国税庁により発表されますが、公示地価の8割程度が目途となります。
押上の土地価格平均を求めるにあたり、押上駅近辺、スカイツリー駅近辺、東京都墨田区押上、業平の基準点の地価から計算しました。
(土地代データ参照)

駅周辺の施設

押上駅周辺の有名スポット…
●スカイツリー
●ソラマチ商店街
●すみだ水族館
●コ三カミノルタプラネタリウム「天空」
●東武鉄道診療所
●すみだ郷土文化資料館
●わんぱく公園 etc…

駅周辺のスーパーなど…
●ライフ
●東武ストア
●まいばすけっと
●アコレ
●北野エース
●スーパーイズミ etc…

コンビニなど…
●ファミリーマート
●セブンイレブン etc…

このように駅周辺にはたくさんの商業施設があり、観光目的以外にも、サラリーマンやOLの方々がお仕事終わりに買い物をして帰宅するという流れが作りやすくなっています。

人口

墨田区の総人口は、約27万5529人です。
墨田区の総世帯数は120,797世帯、単身世帯数は54,096世帯(単身世帯の割合は44.78%)です。押上の総世帯数は39,511世帯、単身世帯数は17,820世帯(単身世帯の割合は45.10%)です。

スカイツリー開業から押上周辺に住む単身世帯の数は段々と増えてきています。
その背景には、「押上」駅は電車でのアクセスが良く、半蔵門線、都営浅草線、京成押上線、東武伊勢崎線の4つの路線が利用可能です。
大手町や渋谷、新橋、五反田へと乗り換えなしで行くことができ、京急線への乗り換えを含めると、横浜や羽田空港方面へ行くのにも便利であることから働くサラリーマンの方々が増えたとされています。

最後に

今回は、墨田区の押上駅周辺を中心に街並みの紹介をさせて頂きました。

元々は情緒あふれる下町であった押上駅周辺ですが、スカイツリーの開業により、今の時期こそ客足は激減しているも、普段は日本全国のみならず海外からの観光客の数が爆発的に増えた観光地となっています。

都心部に比べると家賃もそこまで高くない為、サラリーマンやOLの方々にとっても住みやすく、且つ好アクセスにより、単身者の賃貸需要が一気に増えたエリアであることが分かりました。

>『リヴシティ向島ツリービューのご紹介』

あなたにオススメの記事