トップ > 業界ニュース > 3位は本八幡、2位が津田沼、では1位は? 地価の高い「千葉県の住宅地」トップ207地点【2025年版】

3位は本八幡、2位が津田沼、では1位は? 地価の高い「千葉県の住宅地」トップ207地点【2025年版】

2025/05/12
不動産市場

出典:3位は本八幡、2位が津田沼、では1位は? 地価の高い「千葉県の住宅地」トップ207地点【2025年版】 | 東洋経済オンライン

要点

  • 2025年の公示地価によると、千葉県の住宅地で最も地価が高かったのは市川市市川1丁目(最寄り駅:市川)で、坪単価は約312万円に達しました。
  • 2位は習志野市奏の杜3丁目(最寄り駅:津田沼)、3位は市川市菅野2丁目(最寄り駅:本八幡)で、いずれも東京へのアクセスが良好なエリアです。
  • 地価が高いエリアは、交通アクセスの良さや生活利便性が評価されており、マンション需要が底堅いとされています。
  • 千葉県内で坪単価200万円を超えた地点は1か所、150万円を超えた地点は7か所あり、同じく東京のベッドタウンである埼玉県と比べると、千葉県の方が若干割安といえそうです。

コメント

コメントを書く
詳細はこちら

出典:3位は本八幡、2位が津田沼、では1位は? 地価の高い「千葉県の住宅地」トップ207地点【2025年版】 | 東洋経済オンライン

おすすめの記事
最新のニュース