トップ > 業界ニュース > 中古住宅、購入前に2種の「インスペクション」使い分け – 日本経済新聞

中古住宅、購入前に2種の「インスペクション」使い分け – 日本経済新聞

2023/03/14

出典:中古住宅、購入前に2種の「インスペクション」使い分け - 日本経済新聞 | 日本経済新聞

要点

  • 中古住宅を購入する際、「建物に不具合がないか」「欠陥はないか」と不安になる方は多い
  • インスペクションは一般的に、不動産売買契約前に行う建物調査のことをいいます
  • 筆者はインスペクションには大きく2種類あると考えている
  • 2種類とは宅地建物取引業法で定めるインスペクション(建物状況調査)と、ホームインスペクション(住宅診断)

コメント

匿名ユーザー
新築物件の価格が高騰していて、いくらペアローンを組める家庭が増えているとはいえ、マイホームを持つのが難しくなってきている今、中古物件に注目が集まりがちかなと思います。ただ、やはり中古なので、価格や間取りだけで決めてしまうのは危険ですよね。住んだ後にいろいろなところに不備を見つけてしまうと、たくさんの費用がかかるおそれもあります。だからこそ中古物件を購入する前にインスペクションについてもしっかり勉強し、確認する必要がありそうですね。
匿名ユーザー
こういった知識がないままに中古物件を購入する人は意外と多い気がします。そして、住んだ後にさまざまな欠陥が出てきて、費用がかかってしまうというパターンも多そう。だからこそ、不動産売買契約前に行う建物調査をしっかりしてもらうだけでなく、自分で理解ができるように勉強し、確認する必要がありますよね。ここを怠ってしまうと、余計な費用がかかることも。そして、築年数が10年を超える住宅だったり、新しくても適正なメンテナンス計画を立てたかったりする場合は、しっかりとホームインスペクションもしてもらった方が良さそうですね。
コメントを書く
詳細はこちら

出典:中古住宅、購入前に2種の「インスペクション」使い分け - 日本経済新聞 | 日本経済新聞

おすすめの記事
最新のニュース