トップ > 業界ニュース > タワマン住民には「ローン+10万円」がのしかかる…住んでみて痛感した「夢の暮らし」にかかる諸経費の重み 「うちは修繕費積立金が安い」と喜んでいられない

タワマン住民には「ローン+10万円」がのしかかる…住んでみて痛感した「夢の暮らし」にかかる諸経費の重み 「うちは修繕費積立金が安い」と喜んでいられない

2025/02/03

出典:タワマン住民には「ローン+10万円」がのしかかる…住んでみて痛感した「夢の暮らし」にかかる諸経費の重み 「うちは修繕費積立金が安い」と喜んでいられない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

要点

  • タワマンではプールやジムなどの豪華な共用施設の維持費、コンシェルジュや管理人、警備員の人件費が管理費に反映されて高額になる傾向がある。
  • タワマンは建物の規模が大きいため、修繕費用も高額になり、毎月数万円になることも珍しくない。
  • 管理費、修繕積立金、駐車場代を合計すると、毎月の負担が10万円以上になることもあり、ローン返済に加え10万円以上の負担になる可能性がある。
  • 修繕積立金が安い場合は、将来の大規模修繕に必要な資金が積み立てられていない可能性があり、修繕時に多額の負担が求められるリスクがある。
  • タワマンの解体費用だけでも数億円から数十億円が見込まれ、新たに建設する場合の費用も、同じく数十億円から数百億円の規模のため、住民が数百万円~数千万円を支払う可能性がある。

コメント

匿名ユーザー
タワマンは 一番安い部屋を賃貸で借りるのが一番いい 共用部を使い倒そう
匿名ユーザー
憧れや虚栄心でタワマンを買った人は後で後悔するんだろうな。身の丈に合った生活が一番ですね。
コメントを書く
詳細はこちら

出典:タワマン住民には「ローン+10万円」がのしかかる…住んでみて痛感した「夢の暮らし」にかかる諸経費の重み 「うちは修繕費積立金が安い」と喜んでいられない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

おすすめの記事
最新のニュース