トップ > 業界ニュース > 金融庁、NISA全世代に拡大へ 「つみたて投資枠」で年齢制限撤廃も 税制改正要望判明

金融庁、NISA全世代に拡大へ 「つみたて投資枠」で年齢制限撤廃も 税制改正要望判明

2025/09/04
資産形成

出典:金融庁、NISA全世代に拡大へ 「つみたて投資枠」で年齢制限撤廃も 税制改正要望判明 | 産経新聞:産経ニュース

要点

  • 金融庁は2026年度の税制改正要望で、少額投資非課税制度(NISA)の対象を高齢者や子供を含めた全世代に拡大する方針を示しました。
  • これまで18歳未満は対象外だった「つみたて投資枠」についても、年齢制限撤廃を視野に入れて見直します。
  • さらに、高齢者が利用しやすい毎月分配型の投資信託などもNISA対象に含める検討を進めるほか、暗号資産の課税見直しも盛り込みました。
  • 狙いは「貯蓄から投資へ」の流れを加速させ、家計の資産形成を後押しすることです。

インターネットユーザーの声

「子供にもNISA解禁へ。 物価高で減税しろ! 手取りを増やせ! と政治に怒ってる人、その前に個人で出来ることをちゃんとやってるか? 投資をしてる人は物価高でむしろ資産を増やしてる。 投資は100円からできる。 他責じゃため。 政治に頼る前に、自分の手取りは自分で増やそう。」、「親の所得が高いor小さい時から始めれば、絶望的な格差につながるだろう。 本当に早くから資産形成したほうがよい。 特に「弱者」ほど。」といった反応、感想が上がっている。

コメント

コメントを書く
詳細はこちら

出典:金融庁、NISA全世代に拡大へ 「つみたて投資枠」で年齢制限撤廃も 税制改正要望判明 | 産経新聞:産経ニュース

おすすめの記事
最新のニュース