トップ > 業界ニュース > 習近平の大号令で「未完成タワマン」が動き出す…誰も買わない新築物件が大量に生み出される中国の特殊事情 不動産不況に自ら拍車をかける中国政府の大誤算

習近平の大号令で「未完成タワマン」が動き出す…誰も買わない新築物件が大量に生み出される中国の特殊事情 不動産不況に自ら拍車をかける中国政府の大誤算

2025/02/13
2025/02/14
新築マンション

出典:習近平の大号令で「未完成タワマン」が動き出す…誰も買わない新築物件が大量に生み出される中国の特殊事情 不動産不況に自ら拍車をかける中国政府の大誤算 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

要点

  • 中国不動産市場の2024年の不動産関連統計では、前年比14.1%減の8億1450万平米、販売額は17.6%減の8兆4864億元となり、ピークだった2021年からほぼ半減した
  • 中国では不動産の予約販売が一般的だったが、不動産会社の資金難などにより建設途中で工事がストップする「ランウェイロウ」が増えたことにより、未完成物件の住宅ローン支払い拒否や住宅の買い控えが増えた
  • こうした混乱を受け、中国政府が未完成物件の工事を再開するように号令をかけたことにより、工事が再開されたものの、不動産市場の不況もあり購入者が減った結果、在庫が増え続けている

コメント

匿名ユーザー
投資的な意味合いももちろんですが、建設途中で止まっていた物件の工事を再開して、耐久性などは大丈夫なのでしょうか。n完成しても新築とは言えない気が…
コメントを書く
詳細はこちら

出典:習近平の大号令で「未完成タワマン」が動き出す…誰も買わない新築物件が大量に生み出される中国の特殊事情 不動産不況に自ら拍車をかける中国政府の大誤算 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

おすすめの記事
最新のニュース