トップ > 業界ニュース > 中国、1月の消費者物価0・5%上昇 春節効果で伸び率拡大も不動産不況背景に低水準続く

中国、1月の消費者物価0・5%上昇 春節効果で伸び率拡大も不動産不況背景に低水準続く

2025/02/10

出典:中国、1月の消費者物価0・5%上昇 春節効果で伸び率拡大も不動産不況背景に低水準続く | 産経新聞:産経ニュース

要点

  • 中国国家統計局が9日発表した1月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比で0・5%上昇した。12カ月連続のプラスとなったものの、中国経済は不動産不況を背景に物価の伸び率は低水準にとどまっている
  • 1月29日に春節(旧正月)を迎えたこともあり、品目別にみると、豚肉が13・8%上昇、旅行関連が7・0%上昇した一方で、自動車などの交通機器は4・1%下落で、不動産価格の下落が消費を冷やす「逆資産効果」もあって耐久消費財に勢いがない。
  • 2024年のCPIは前年比0・2%上昇にとどまり、中国政府の上昇率目標である「3%前後」を大きく下回っている

コメント

匿名ユーザー
日本の不動産は大丈夫なのだろうか…
コメントを書く
詳細はこちら

出典:中国、1月の消費者物価0・5%上昇 春節効果で伸び率拡大も不動産不況背景に低水準続く | 産経新聞:産経ニュース

おすすめの記事
最新のニュース