トップ > 業界ニュース > <独自>鉄骨の土台 強度不足か 八重洲・崩落事故 資材不足で設計変更も

<独自>鉄骨の土台 強度不足か 八重洲・崩落事故 資材不足で設計変更も

2023/10/08

出典:<独自>鉄骨の土台 強度不足か 八重洲・崩落事故 資材不足で設計変更も | 産経ニュース

要点

  • 9月に東京都中央区八重洲で発生した鉄骨落下事故の原因とは?
  • 事故の原因は鉄骨の梁を支える土台の強度が不足していた可能性
  • 資材不足などの理由から土台の設計を変更していたことも判明

インターネットユーザーの声

「5名が死傷した大事故 あまりにも酷い(未熟で軽率な)原因(怒)‼設計も施工も【大林組】こんな低レベルな会社が 高さ250mもの高層建築を設計施工してよいのか❓ スカイツリーも怪しいもんだ🤬<独自>鉄骨の土台 強度不足か 八重洲・崩落事故 資材不足で設計変更も」といった反応、感想が上がっている。

コメント

匿名ユーザー
自分は事故があった前日にこの付近を歩いていたため、ニュースを見た時は驚きました。
土台設計が事故の原因みたいですが、もし崩落せずにその後も建築が進み事故が起きたら、もっと大惨事になっていたでしょう。原因究明をしっかりと行って対策を講じて欲しいです。
改めて、亡くなられた作業員の方のご冥福をお祈りいたします。
コメントを書く
詳細はこちら

出典:<独自>鉄骨の土台 強度不足か 八重洲・崩落事故 資材不足で設計変更も | 産経ニュース

おすすめの記事
最新のニュース