トップ > 業界ニュース > 中国、不動産バブル懸念 民間債務、かつての日本超す

中国、不動産バブル懸念 民間債務、かつての日本超す

2021/09/28
2021/09/29

出典:中国、不動産バブル懸念 民間債務、かつての日本超す | 日本経済新聞

要点

  • 中国の不動産バブルへの懸念が高まっている
  • 経済規模に対する民間債務比率などの指標はバブル期の日本を超えており、軟着陸は容易ではない
  • 中国経済が低迷期に入る可能性がある
  • 広東省深圳市ではマンション価格が平均年収の57倍、北京市も55倍に達する
  • 中国の大都市圏は庶民に手が届く水準ではない

インターネットユーザーの声

「まぁ中国の個人消費には確実に影響しそうなのだな。 リーマンショックとか、そこまでの懸念は必要ないにしても。 中共がどこまで手当てするかにもよるけど。」、「恒大集団(エバーグランデ)をきっかけにしてきているけど、中国の不動産バブルは多分近々弾けると思ってます。 この記事のみならずこの2ヶ月位の日経新聞ではそこに向かう記事が多かった。 ただ心配なのは「共同富裕」施策の結果、最後が世界規模の経済影響にならないかです。」、「中国の不動産は拡大する格差の象徴であり、「共同富裕」のために格差是正を掲げる習近平指導部にとって不動産価格の高騰を容認しにくくなっているという構図。 」、「u0026gt;広東省深圳市ではマンション価格が平均年収の57倍、北京市も55倍に達する。 日本で換算すると、2億4千万円くらいですね🌚」、「土地はすべて国家が保有で使用権だけである。 使用権とマンション価格だけが高騰するいびつなバブル。」、「中国が不動産バブルでないことを知らなかった投資家がどれだけいただろうか? 」、「債務額だけでなく金利水準も考慮しないと良い考察はできないです。」といった反応、感想が上がっている。

コメント

匿名ユーザー
そもそもこのニュースを見て、マンション価格が平均年収の57倍に驚きを隠せません……。そんなマンション、購入できないでしょう。数字が大きすぎて、リアルに考えられないほど。今の東京でも年収10倍程度の価格になっていて驚いているのに、その比じゃない……。しかも、これから価格が下がると見込んで売却も増えそうですし、中国の不動産業界かなり大変になりますね。その影響が中国だけに留まらず、世界中に巡ってきそう。
匿名ユーザー
中国の不動産業界、大変なことになってきていますね。不動産価格が下がってくるとなると、これから売却がどんどん増えそうですし、資金繰りの悪化がひどくなっていくでしょうね。既に売りたいと思っている人が多そうですし。それにしても、今の中国のマンション価格が高すぎて驚きを隠せません。この価格では一般住民は手がでないでしょう。そのような国の共同富裕がどの程度進んでいくのかも、見ものかも。
コメントを書く
詳細はこちら

出典:中国、不動産バブル懸念 民間債務、かつての日本超す | 日本経済新聞

おすすめの記事
最新のニュース