トップ > 業界ニュース > 万博「ノモの国」の建築資材99%を再利用 パナソニックHD パソナは兵庫・淡路島に移設へ

万博「ノモの国」の建築資材99%を再利用 パナソニックHD パソナは兵庫・淡路島に移設へ

2025/09/05
不動産業

出典:万博「ノモの国」の建築資材99%を再利用 パナソニックHD パソナは兵庫・淡路島に移設へ | 産経新聞:産経ニュース

要点

  • パナソニックHDは大阪・関西万博のパビリオン「ノモの国」で使用した建築資材の99%以上を閉幕後に再利用すると発表しました。
  • リサイクル鉄やガラスは家電や舗装ブロックとして活用され、外装や照明は2027年の横浜国際園芸博覧会で再利用予定です。
  • パソナグループは自社パビリオンを兵庫県淡路島に移設し観光事業に転用します。
  • 万博では他パビリオンの移設計画もあり、持続可能性を意識した取り組みが広がるか注目されています。

インターネットユーザーの声

「「ノモの国」の建築資材を閉幕後に重量ベースで99%以上再利用すると発表。 ルクセンブルク館の交野市へ移設が予定されている → え?? ”あの”交野市?? 市民や市の文化に対する疑問やなく 正確には"あの市長がいる交野市??」といった反応、感想が上がっている。

コメント

コメントを書く
詳細はこちら

出典:万博「ノモの国」の建築資材99%を再利用 パナソニックHD パソナは兵庫・淡路島に移設へ | 産経新聞:産経ニュース

おすすめの記事
最新のニュース