RM事業部 市川
【出身】東京
【特技】食べること
【趣味】映画鑑賞
【座右の銘】継続は力なり
【Instagram】https://instagram.com/czr0103xx
フォローといいねをお願いします!
【出身】東京
【特技】食べること
【趣味】映画鑑賞
【座右の銘】継続は力なり
【Instagram】https://instagram.com/czr0103xx
フォローといいねをお願いします!
もともと目指していたのはホテルやブライダル業界でしたがコロナ禍で厳しい状況だったのもあり、会員制のホテル一室を売るというのに興味を持ったことがきっかけで不動産業界を視野に入れるようになりました。
知り合いからも「市川さんは営業向きだね」と言われて興味を持ってはいたのですが、営業をするのであればお客様の層が良さそうな富裕層をターゲットにした高額の商材を扱いたいというのがあり、であれば仲介より投資用の不動産が良いなと考えていました。
会社の雰囲気を見た時に、先輩方のキラキラした姿に惹かれたのと風通しが良かったというのも決め手のひとつです。
印象に残ってるお客様は、やはり初契約をいただいたお客様です。
教職員の方で、初めて契約を獲得した時は全然実感が湧かず、こんな感じなんだなぁと思いました。
商談の際も、私の話し方は拙く、話になっていなかったような気がします(笑)
何がきっかけで決断していただいたのかも正直初めは分からなかったのですが、趣味の話で大盛り上がりしたりしてこういった少しのきっかけから繋がるものがあるのだと感じました。
このお客様は二物件目も私に任せていただき、最終的に「市川さんに任せてるんで」と仰ってくださった時はここまでやっていて良かったと感じました。
北海道の自衛隊のお客様のお話です。
このお客様は以前に私と同業の営業マンからお話を聞いて、検討したことのある方でした。最初はあまりイメージが良くなく、最初にお会いしたときはマイナスイメージからのスタートでした。
リスク・リスクヘッジについてや、将来どういう運用方法があるのかをしっかりと説明させていただくと、不動産投資をすごく気に入ってくださいました。
また、リヴシティの物件自体も気に入ってくださり、お取組みをスタートいたしました。
不動産投資が良いものであっても、担当営業の話し方、提案の仕方で嫌な思いをしている方が多くいるんだろうなと感じました。
せっかくお時間をいただいているので、最終的にお断りであっても「聞けて良かった」と思っていただけるように心を込めて提案していきたいです。
交渉の際、お客様と会う時などは自信を持つことを念頭に置いております。
自信が無さそうだったり、仕事に関しての意欲とかが見えない人に任せようとはなかなかならないと思いますし、お客様に対してもとても失礼なことだと思います。
そのため、自信を持つために事前準備をしっかり行い「この方だったらこうやって運用していけば一番良いな」という提案内容を用意するようにしています。自分が「これだったら不動産投資持ちたい!」と思っていれば自然と自信が湧いてくるので、そのように取り組んでいます。
不安に思うことなどがあった時にすぐに頼ってもらえるような営業マンになりたいです。
私の思う不動産投資のおすすめポイントは「家賃収入」です。
“老後2,000万円問題”や“年金不足”と言われている中で、毎月安定的に収入が得られるとなるとこれ以上ピッタリなことはないかなと思います。
今お金に困っていない方でも不動産という現物資産にお金の運用先としてみても良いでしょうし、先々何が起こるか分からない中で毎月プラスアルファで収入を得られるのはやはり魅力的だと感じます。
自分で日々チャートを見たり入居者様と直接やりとりすることなく、毎月口座にお小遣いくらいの金額を入れておくだけで、将来対策にもなり現物の資産があるというのが生活に支障をきたさずに運用できる点も推せるポイントかなと思います。
日頃から営業電話に一線を張って断っていたり、話を聞いても自分には縁遠いものだなと感じていらっしゃる方も多いと思います。
ただ、実際に私の周りでは融資の関係があるため「出来ないけど出来るならやりたかった」や、実際にお会いした方でも「もっと前から話を聞きたかった」と仰られる方がいらっしゃいます!
不動産投資は、意外と多くの人が取り組んでいる“身近な投資方法”だということを感じていただきたいです。
人生一度きりだと思って聞いてみて、そこから自分の生活に支障をきたすことなく取り組めるものなのかをご判断していただければと思います。
▼Instagram更新中!いいね・フォローお願いします!
不動産投資に関するご相談はDMでもお受けしています。
https://instagram.com/czr0103xx